「なぜ売れないんだ?」
私も以前はこう考えていたんです。
けど、売れない理由ではなく、顧客視点で「買わない理由」を見つけることが大切だと、ある日気がつきました。
「買う」と「買わない」はカードの表と裏。
表裏一体なんです。
買わない理由が分かれば、あとはひっくり返すだけ。シンプルです。
「買わない原因」を見つけることで、売れるための道が見えてきます。
RECOMMENDこちらの記事も人気です。
-
20191218【飲食店売上アップの聞くコン】ポイント還元予算上積み
-
20191222【飲食店売上アップの聞くコン】有料レジ袋「使わない」7割
-
20191215【飲食店売上アップの聞くコン】ティックトック、稼げる場へ
-
飲食店客数激減!都心の人出大幅減【飲食店経営のための聞くコンサル】
-
20200120【飲食店売上アップの聞くコンサル】「待ち時間レス」デ…
-
20200123【飲食店売上アップの聞くコンサル】「朝は外食」派じわり
-
20200126【飲食店売上アップの聞くコンサル】ドコモが挑む「1…
-
飲食店経営カイゼン! 事前注文 マック利用1ヵ月で55%増【飲食店経営…