20200316【飲食店経営のための聞くコンサル】来店客、自らスマホ注文

紙のメニューブックにしようか、それとも、デジタルメニューブックにしようか、迷っている飲食店から相談がありました。

「コマさん、メニューブックが古くなったんで、この際、タブレット端末のデジタルメニューにしようと思うのでが、どう思いますか?」って、聞かれました。

もちろん、この質問だけではなんとも言えません。お店の販促や店内施策よって、紙が良いか、デジタルが良いかは分かれます。

今後、大手飲食店は軒並みデジタルメニュー化、タブレット注文化に進んでいきます。

理由は単純。

マスマーケティングの時代は終わったからです。

これからの飲食店は、個客接客の時代に入っていきます。

個客接客の意味は、お客さん、一人一人に合わせたメニューを提示してあげることで、「このお店、私の好みが分かってるね」という事です。

タブレットの最初の画面は絶対に見ます。視認性100%です。

必ず見るわけだから、最初の画面でお客さんの好みに合わせ、メニュー提案できれば、顧客満足度は上がります。そして、限定メニューや高単価メニューの注文率は上げやすくなり、客単価も上げやすくなります。

ここまで読むと、デジタルメニューが最強と感じてしまいますが、物事には必ずメリット、デメリットがあります。

デジタルメニューを飲食店が導入する時のメリット、デメリットについて話をしています。

 


月商360万以下の個人飲食店の方へ

「生涯現役宣言」 個人飲食店はサラリーマンのように定年退職などない。 人生を全うするまで商売を営みつづけなければいかけない。 太く短い売上アップに成功しても、20年、30年と長く続かなくては意味がない。 オンリーワン飲食店プロジェクトは、地元で愛されながら、安定した売上で長く商売を続けることを目指すプロジェクト!