CATEGORY 飲食店売上アップの聞くコン
飲食店ランチ危機! ニッポンの職場コロナで一変
聞くコンで数年前からオフィス街の飲食店の今後の話をしてきてたんですね。 AI化が進むと家で仕事をする人が増えるから、今の内から対策しておいた方が良いよと・・・。 けど、AI化より先にコロナ問題で在宅ワークの問題が出てしま…
飲食店客数激減!都心の人出大幅減【飲食店経営のための聞くコンサル】
ヤフーニュースで「あきらめ倒産」という記事が取り上げられていました。 明日は我が身。そう思う人もいるかもしれません。 今回はコロナの一件は、氷河期が起きた時との隕石の衝突とまったく同じです。 学校の勉強で習っているので、…
飲食業経営者さん注意!新型コロナ不安つけ込む勧誘メールご用心【飲食店経営のための聞くコンサル】
詐欺に注意! 3.11の東日本大震災の時も、多くの飲食店の方が詐欺被害にあいました。 想像はつくと思いますが、一番多い詐欺は「お金関係」 今回のコロナではかなりのお金関係の詐欺が出るでしょうね。 もう一部の飲食店さんの中…
飲食店MEO集客!Google マップ毎日2割が起動【飲食店経営のための聞くコンサル】
グーグルマイビジネスを使った飲食店のオンライン集客が、今、流行っています。 特に、札幌、東京、横浜、名古屋、大阪、福岡などの電車、地下鉄で移動する人が多いエリアや観光地にとっては、とてもおいしい集客方法です。 地方飲食店…
飲食店ネット集客!LINE、ウォレットに広告【飲食店経営のための聞くコンサル】
飲食店の売上を上げたいと考えた時、宣伝をしないで集客するのはめちゃくちゃ難しいです。 宣伝広告と言っても2種類あります。 無料の宣伝広告と、有料の宣伝広告 無料の物は、ハンディングや店前看板、呼び込み、SNSやグーグルマ…
飲食店データ分析! ファストフード堅調 ファミレス苦戦【飲食店経営のための聞くコンサル】
飲食店経営をしているけど、データ分析が苦手なタイプですか? データが全ての答えではありませんが、自分が行った施策の結果はデータ比較することをオススメします。 同じ食べ物を売っているのに、業態によって勝ち負けが出てきます。…
ノンアルで単価アップ!「あえて飲まない」20代男性の28%【飲食店経営のための聞くコンサル】
飲食店でアルコールを飲まない人は全体の半分、50%いるんです。 驚きですよね。この数字。 居酒屋さんは頑張って集客しても、約半数は取り損ねていると言ってもよいかもしれません。 今までアルコールを飲まない人は、ソフトドリン…
接客価値を売る!「好感度」コンビニ上位独占【飲食店経営のための聞くコンサル】
飲食店に入ろうと思う時にお店の印象だったり、人の好感度は、お客様視点に立つと凄く重要です。 飲食店にとって、新規のお客さんに美味しいと感じてもらえる料理を出すことは欠かせないことですが、実は、好印象をもってもらう事も忘れ…
飲食店経営カイゼン! 事前注文 マック利用1ヵ月で55%増【飲食店経営のための聞くコンサル】
飲食店に食べに行ったお客さんにとって、注文してから待つということは苦痛を伴います。 特にランチの場合、1時間という限られた時間の中でご飯を食べて、会社に戻ってこなくてはいけないため、待つ時間というのとてももったいない時間…