【なかしまの頭の中】客が来ないお店がやってしまう店前看板の注意点とは?

店舗集客塾のなかしまです。

あなたのお店では、店前看板を置いていますか?

先日、店前看板で改めて思ったことがあります。

それは、お客様の立場で設置しているかどうかが大事という事です。

先日の定休日に、お店で作業をしていた時の事です。

定休日と知らない2人組のお客様が、いらっしゃいました。

もちろん、お店は休みですので、帰って行かれました。

せっかく来ていただいたのに、申し訳ないと思いつつ、中から見送っていました。

すると、そのまま帰らず立ち止まり、道路を挟んで向かいのお店に行こうか迷っていました。

でも、結局、そのまま帰ってしまわれました。

その日、ランチ営業していたのは、3軒あったのですが、道路を渡ることもなく帰られました。

もちろん、ラーメンを食べに来られたので、お口の中がラーメンになっていて、それ以外は受け付けなかったのかもしれません。

ただ、そうではない可能性もあります。

では、何が原因だったのでしょうか?

一つは、そもそも営業しているかどうかわからないという点があります。

そして、もう一つは、どんなメニューがあるかわからないという点です。

せっかく行ったのに、お休みだったり、お口に合わない事が嫌なのです。

3軒のお店の中には、写真入りの店前看板を設置しているお店もあります。

ただ、大きさが問題です。

今回のように、道路を渡る手前から見たときに、何が書いてあるか全くわからないのです。

更に、他にのぼりなどもないため、どんなメニューがあるか全くわかりません。

おそらく、見てもらえばわかってもらえると思って、設置していると思います。

その証拠に、何度も何度も看板の目の前で、首を傾げているお店のスタッフがいました。

ただ、看板の目の前は、お客様がみる距離ではないので、問題点に気づけません。

今回のお客様の場合でも、看板まで20メートルくらいだと思います。

お店側からすると、その位の距離なら見に来てくれると思っているかもしれません。

しかし、お客様からすると、20メートル歩いてまで、失敗したくないのです。

この違いが、お客様の立場に立てるかどうかの差です。

看板自体の大きさ、写真の大きさ、文字の大きさは、どの位置からのお客様に伝えたいか考えて決めましょう。

そのわずかな手間で入店率が変わります。

1日2人増えると、25日営業なら、一か月で50人増えます。

一年なら600人増となり、客単価2000円でも120万円の売上増になります

この差は大きいですよね。

今一度、見てもらいたいお客様の位置から、看板を見直してみてください。

 


月商360万以下の個人飲食店の方へ

「生涯現役宣言」 個人飲食店はサラリーマンのように定年退職などない。 人生を全うするまで商売を営みつづけなければいかけない。 太く短い売上アップに成功しても、20年、30年と長く続かなくては意味がない。 オンリーワン飲食店プロジェクトは、地元で愛されながら、安定した売上で長く商売を続けることを目指すプロジェクト!