月商360万以下の個人飲食店売上アップのための

店舗集客塾

  • なかしまの頭の中飲食店現場から気づき!
  • 無料コンテンツお金をかけずに学びたい!
  • オンリーワン飲食店プロジェクト唯一無二を目指す!
  • セミナースポットで学びたい!
  • 飲食店売上アップの聞くコン

    飲食店ランチ危機! ニッポンの職場コロナで一変

  • ミニセミナー

    大手飲食チェーンは終焉! 月商360万以下の飲食店が飛躍する新時代へ

  • なかしまの頭の中

    【なかしまの頭の中】利益がでない飲食店の間違った考え方とは?

  • なかしまの頭の中

    【なかしまの頭の中】客数減に苦しむ飲食店が陥りやすい客単価の考え方とは?

  • 飲食店売上アップの聞くコン

    飲食店客数激減!都心の人出大幅減【飲食店経営のための聞くコンサル】

  • 飲食店売上アップの聞くコン

    飲食業経営者さん注意!新型コロナ不安つけ込む勧誘メールご用心【飲食店経営のための聞くコンサル】

  • 飲食店売上アップの聞くコン

    飲食店MEO集客!Google マップ毎日2割が起動【飲食店経営のための聞くコンサル】

  • なかしまの頭の中

    【なかしまの頭の中】集客できない飲食店が失敗する看板とは?

  • なかしまの頭の中

    【なかしまの頭の中】集客できない飲食店が甘く考えがちな問題点とは?

  • なかしまの頭の中

    【なかしまの頭の中】売れない飲食店が気づかない二つ目の原因とは?

  • 飲食店売上アップの聞くコン

    飲食店ネット集客!LINE、ウォレットに広告【飲食店経営のための聞くコンサル】

  • ミニセミナー

    どうなる飲食店経営!「あと半年続いたらみんな倒産するみたい」のホリエモンのつぶやき コロナ禍で飲食店の苦境に言及についての解説

  • なかしまの頭の中

    【なかしまの頭の中】売れない飲食店が気づかない一つ目の原因とは?

  • 飲食店売上アップの聞くコン

    飲食店データ分析! ファストフード堅調 ファミレス苦戦【飲食店経営のための聞くコンサル】

  • 飲食店売上アップの聞くコン

    ノンアルで単価アップ!「あえて飲まない」20代男性の28%【飲食店経営のための聞くコンサル】

  • なかしまの頭の中

    【なかしまの頭の中】お客さんのサービス満足度の低い飲食店がやってしまう残念な挨拶とは?

無料コンテンツ

20191118【飲食店売上アップの聞くコン】検索表示順基準を明確に

2019.11.18 master

世界的にも問題になっている特定IT企業による寡占化。 特に、グーグル、アップル、フェイスブック、アマゾンの頭文字をとって、GAFAと略語で書かれていることがあります。 飲食業の場合、食べログ、ぐるなび、ホットペッパーがシ…

無料コンテンツ

20191117【飲食店売上アップの聞くコン】有料レジ袋義務化へ

2019.11.17 master

法律が変わる時、法律変更が優位に働く場合と不利に働く場合があります。 有料レジ袋義務化は小売店に対してですが、飲食店のお持ち帰りや宅配などにも影響を与えるかもしれません。 有料レジ袋義務化の法律にどのように対応すればよい…

無料コンテンツ

20191116【飲食店売上アップの聞くコン】スマホ決済、脱消耗戦へ

2019.11.16 master

キャッシュレス祭り! 消費税アップと併せて始まったキャッシュレスポイント還元。まだまだ個人飲食店のキャッシュレス化は少ないです。 なぜキャッシュレス決済を個人飲食店は導入した方が良いのか話してます。

無料コンテンツ

20191115【飲食店売上アップの聞くコン】増税後「支出変わらず」76%

2019.11.15 master

本当の消費税アップは2020年7月から、それまでに何を優先してやるべきか。 売上を下げないための対策について話しています。

無料コンテンツ

20191113【飲食店売上アップの聞くコン】QR決済、交通系に攻勢

2019.11.13 master

キャッシュレスは客単価がアップします! お客さんはお財布の中身以上に注文できません。千円持っていたら、千円分しか食べられません。 POPやメニューブックの販促をがんばってやっても、千円分までしか食べてもらえません。 クレ…

無料コンテンツ

20191112【飲食店売上アップの聞くコン】ポイント還元60億円

2019.11.12 master

キャッシュレスポイント還元。導入を迷っている飲食店もあるはずです。 期間と予算が決まっている対策。 キャッシュレスポイント還元をやった方が良い理由について話ししてみました。

無料コンテンツ

20191111【飲食店売上アップの聞くコン】外食、8社で最終増益

2019.11.11 master

売上、利益を増やせるお店は何が違うのだろうか? マーケティング力?広告力?文章力? やっぱり「メニュー力」です。 飲食店はなんと言っても「メニュー力」しかありませんねメニュー力について話ししてみました。 10分のスキマ時…

無料コンテンツ

20191110【飲食店売上アップの聞くコン】オイシックス「買わない」を分析

2019.11.10 master

「なぜ売れないんだ?」私も以前はこう考えていたんです。 けど、売れない理由ではなく、顧客視点で「買わない理由」を見つけることが大切だと、ある日気がつきました。 「買う」と「買わない」はカードの表と裏。表裏一体なんです。 …

無料コンテンツ

20191109【飲食店売上アップの聞くコン】持ち帰り、宅配「中食」急拡大

2019.11.09 master

消費税アップで中食市場が盛り上がってますねー! 中食市場は「もうレッドオーシャンだ!」今から参入するのは遅れ気味という人もいます。 けど、中小、個人飲食店が狙うのは「レッドオーシャンのスキマ」なんです。 その理由を解説し…

無料コンテンツ

20191108【飲食店売上アップの聞くコン】小売店瞬時に価格変更

2019.11.08 master

価格は商売において必要不可欠な要素。 今、価格決めに新潮流が起きようとしてますね。その新潮流について話してみました。

  • <
  • 1
  • …
  • 16
  • 17
  • 18

最新コンテンツ

  • 個人飲食店が飲食通販でゼロから売上げを作るやり方とは? 2021.01.31
  • 飲食店ランチ危機! ニッポンの職場コロナで一変 2020.04.18
  • 大手飲食チェーンは終焉! 月商360万以下の飲食店が飛躍する新時代へ 2020.04.12
  • 【なかしまの頭の中】利益がでない飲食店の間違った考え方とは? 2020.04.10
  • 【なかしまの頭の中】客数減に苦しむ飲食店が陥りやすい客単価の考え方とは? 2020.04.08

おすすめ動画

https://www.youtube.com/watch?v=Fb_vTpYX46w

カテゴリー

  • なかしまの頭の中 (35)
  • ミニセミナー (7)
  • 未分類 (1)
  • 無料コンテンツ (39)
  • 飲食店売上アップの聞くコン (136)

過去ログ

  • 2021年1月 (1)
  • 2020年4月 (8)
  • 2020年3月 (35)
  • 2020年2月 (36)
  • 2020年1月 (39)
  • 2019年12月 (39)
  • 2019年11月 (22)

サイト内コンテンツを検索

Tags

LINE (2) POP (2) QR決済 (4) SNS (2) おすすめ (159) ぐるなび (2) ウーバーイーツ (3) オススメ (2) オーダーコントロール (3) キャッシュレス (6) サブスクリプション (2) スタッフ教育 (2) チラシ (2) ツイッター (2) デリバリー (3) ネット集客 (4) ハガキDM (6) ビジネスモデル (2) ポイント還元 (2) ポジショニング (2) メニュー開発 (2) レジ袋 (2) 中食 (2) 人口減少 (2) 価格 (2) 値決め (2) 動画 (2) 動画マーケティング (4) 商品開発 (2) 売上アップ (34) 宅配 (6) 客単価アップ (4) 戦略 (2) 接客 (4) 消費税アップ (4) 環境問題 (2) 看板 (3) 聞くコン (2) 販促 (2) 通販 (2) 集客 (2) 顧客リスト (3) 食べログ (4) 飲食店売上アップ (91) 飲食店経営 (101)

カテゴリー

過去記事

店舗集客塾について

月商360万以下の個人飲食店が売上アップをするための集客、広告、販促などのアイデアやノウハウを配信しています! 個別コンサルを初め、各種セミナーや講座などを開催

©Copyright2023 店舗集客塾.All Rights Reserved.